NEWS -新着情報-

世界腎臓デー啓発イベントの開催記録
世界腎臓デー啓発イベント
第11回腎病理カンファレンス発表スライド、解説資料を掲載しました(PW要)



ABOUT -京都腎臓医会について-

京都腎臓医会は、2018年に日本初の腎臓専門医会として設立され、京都府内の腎臓病診療の質向上と患者支援を目的に活動しています。

会員は腎臓専門医のみならず、糖尿病や循環器専門医、腎移植や泌尿器科医、また腎臓に興味のあるかかりつけ医など、多岐にわたる医師が参加し、各分野で精力的に取り組んでいます。


京都における腎臓病診療の発展と患者さんのQOL向上に寄与することを目指しています。








CKD地域連携 -地域のかかりつけ医の先生方へ-

自覚症状が無い場合も多い腎臓病において、かかりつけ医を含めた非専門医の役割は大きくなります。 そこで非専門医と専門医が共通認識を持って診療に当たれるよう「かかりつけ医と専門医の橋渡し」を支援します。




CALENDER -行事カレンダー-

読み込み中... 読み込み中...




ADMISSION -入会案内-

腎臓専門医のみならず、糖尿病や循環器専門医、腎移植や泌尿器科医、さらには腎臓に関心をお持ちのかかりつけ医の先生方など、多様な医師の皆様のご参加を歓迎しております。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。